当院はカウンセリングに力を入れています!

患者様との意思疎通を大切にする、当院独自のSHカウンセリング
患者様の視覚(Sight 視る)と聴覚(Hearing 聴く)を使い、カウンセリング(Counseling)をわかりやすく明確にして施術計画を作成していきます。患者様と施術者が施術計画を共有して取り組むことが早期改善へとつながります。また、初回だけでなく定期的にカウンセリングを行ない、その時々のお体の状態に合わせ施術内容や通院頻度などの見直しも行っていきます。
SHカウンセリング・施術の流れ
STEP.受付

ご来院ありがとうございます。
初めての方には、受付でカウンセリングシートをお渡しします。
症状やお体の状態などをお聞きする項目がありますので、わかる範囲でご記入ください。
当院を知ったきっかけをご記入いただくと特典もございます。
保険証もお預かりさせていただきます。
STEP.カウンセリング

当院は「SHカウンセリング」を使って、おケガの症状や原因、日常生活でのお体の使い方などを、30分くらいかけて聞き取りながら進めていきます。
最初から最後までモニターを使い、患者様の視覚(見る)と聴覚(聴く)でカウンセリングを受けていただき、わかりやすく説明していきます。
STEP.検査・症状の説明

カウンセリングシートを元に、検査と症状の確認をしっかり行っていきます。
おケガの症状やその原因をモニターを使って、先生の言葉と画像の両方でわかりやすく説明していきます。
後から思い出したことなどあれば、遠慮なくお伝えください。
下記のような骨格図を利用し、視覚的に説明します。


STEP.変化時期の説明

今後、どのようにお体が変化していくのかを説明していきます。
症状や体の歪みの状態にもよりますが、施術を行っていく上での通院期間の目安にもなります。
STEP.施術計画と通院ペース

患者様に合った施術計画と通院ペースについて提案させていただきます。
痛みの原因まで根本的に取り除きたいのか、今の痛みを短期間で取り除きたいのかなどを聞き取り、最善の施術メニューと通院ペースについて説明していきます。
STEP.改善までの流れ
今後、施術を続けていただく注意点や患者様が勘違いしやすいこと、どのように体が改善していくのかなどを丁寧に説明していきます。

STEP.施術計画書のお渡し

施術後、お体の状態を確認して改善計画書をお渡しします。
当院についてや注意事項も載せていますので、後からゆっくりご覧ください。
また、定期的にカウンセリングを行い、その都度お体の状態に合わせ施術メニューや通院ペースなどの見直しを行い、新たな施術計画書をお渡しします。
施術計画をわかりやすく明確にし、患者様と施術者が施術計画を共有して取り組むことで痛みを取り除いていきます。
SHカウンセリングは、当グループ院の経験から考え出した、モニターや姿勢分析器、施術計画書など使った、定期的にカウンセリングを行う当院独自の方法です。
人間は耳だけで情報を取り入れるより、目と耳の両方で情報を取り入れることを望む傾向にあります。
テレビとラジオの普及率を考えていただけるとわかる通り、人間は目と耳の両方で情報を取り入れることを望むため、患者様ご自身の体の症状や状態への理解が深まります。
患者様が理解した上で納得して施術を受けていただくと施術効果も高くなる、それがSHカウンセリングになります。

受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
午後 15:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |